皆さんこんにちは(*^^*)
ちかちかです。
『今夜くらべてみました』で調味料が紹介されました!どこで買えるのか気になったので調べてみたのでご紹介します。
ソニンのおすすめ調味料
精進だし醤油
ジップロックに入れて持ち歩くほど好きな醤油だそう。味に深みがでるとのこと。
昆布の水塩
純正胡麻ラー油
リンク
紫吹淳のおすすめ調味料
エシレバター
芳醇な香りのフランス産高級バター
リンク
フルール・ド・セル
フランス産の高級塩
リンク
フルクトゥス
最高級のエキストラ・ヴァージン・オイル
リンク
トリュフ風味イタリアンパウダー
チーズの旨味とトリュフの風味が絶妙なパウダーチーズ
安井友梨のおすすめ調味料
ぬちまーす
沖縄の塩。安井さんが言うには、塩には「むくむ塩」と「むくまない塩」があるらしく、ぬちまーすさんの塩は『むくまない塩』とのこと。鉄や亜鉛が豊富で”海を飲んでるような塩”。
リンク
シラチャーソース
指原さんもおすすめ!『カップ焼きそばにかける』とめちゃくちゃおいしいとのこと。
リンク
黄金唐辛子にんにく
安井さんのおすすめの食べ方は『焼きおにぎりに塗って食べる』とのこと。翌日でもにんにくの匂いがしないのが特徴。
祇園七味
中国タンミョン
太い春雨
リンク
徳井のおすすめ調味料
ほりにし
アウトドア用のスパイス。お肉にかけると”漬け込んでないのに漬け込んだかのような味”になるそう。
リンク
PATFUTTEパットフッテ フライドオニオン&ナッツ
カルボナーラにかけると食感が増えておいしいとのこと。
リンク
指原のおすすめ調味料
ジェノベーゼ風大葉ソース
パスタでもお肉でもなんにでも合うとのこと。
必然のニラ醤油
ごはんにかけて食べるのがおすすめ。醤油がめっちゃおいしいとのこと。
SHELLYのおすすめ調味料
シェフスパイス ピンク岩塩セラミックミル付
まとめ
調味料1つで美味しくなるならちょっと試してみたいですよね。料理が苦手な人間にとっては”これさえかけておけば間違いない”という調味料は本当に魅力的ですね。
以上、ちかちかでした(*^^*)
最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメント