皆さんこんにちは(*^^*)
ちかちかです。
10月11日放送の『所さんお届けモノです』で所さんが紹介した偽のコンセントシールと偽のスイッチシールが気になったので調べてみました!どこで買える?他にも種類はあるの?絶妙なクォリティに騙されちゃうこと間違いなしですよ~!
所さんが紹介したのは商品の名前は?
所さんが紹介した偽のコンセントシールと偽のスイッチシールの正式名称は「フェイクコンセント」と「フェイクスイッチ」というそうです。
(引用元:http://otonabaka.fun/03_concent/)
正式名称:フェイクコンセント・フェイクスイッチ
発売日:2018年11月
1枚ごとのサイズ:幅70mm×高さ120mm
セット数:4枚入り
種類:2種類(コンセント4枚入り・スイッチ4枚入り)
※いずれも再剥離性
販売価格:各 800円(税別)
どこで買える?
「フェイクコンセント」と「フェイクスイッチ」はヴィレッジヴァンガードにて購入できます。しかし現在ネットからの購入は品切れ中のため購入できない状態です。所さんは店舗で購入されたんでしょうか・・・近くにヴィレッジヴァンガードがあるよって方は店舗で探してみるのをおすすめします。
どうしても欲しい方は「再入荷したらお知らせを受け取る」に登録をしておくといいですよ~!
他にも種類はあるの?
フェイク系のシールはコンセントとスイッチの2種類のみでした。ですが同じシリーズ内には足氷(足の形をした氷をつくることができる。コップに入れて水に浮かすと犬神家の一族の名シーンを再現できる)だったり魚ケース(リアルな魚の絵がプリントされているポーチ。中身も干物のようなリアルなプリントがされている)があります。1番最新のものがフェイクコンセントとフェイクスイッチです。
どちらもインパクトがすごいですね。遊びゴコロがつまった大人バカシリーズ。新商品に期待したいです。
まとめ
所さんが紹介していた偽のコンセントシールはあの有名なヴィレッジヴァンガードから発売されているフェイクコンセントという名前の商品であることがわかりました。ちょっとしたドッキリに使えそうな面白い商品ですよね。きっと騙されてコンセントに充電器をさしちゃうんだろうなぁ・・・
以上、ちかちかでした(*^^*)
皆さんの生活に少しでも役立てますように☆
コメント