皆さんこんにちは(*^^*)
ちかちかです。
『教えてもらう前と後』でディズニーlover100人によるディズニーランドの細かすぎる喜び13が紹介されました!果たしてディズニーloverはどんなことに喜びを感じているのか?見るべきポイントとその理由についてまとめてみたのでご紹介します。
タワー・オブ・テラーとシンデレラ城どっちが高い?
正解は、タワー・オブ・テラー!シンデレラ城は約51mなので8mほどタワー・オブ・テラーが高いのです。タワー・オブ・テラーでは夜に乗るとスリルと夜景が楽しめます。
シンデレラの像は下から見上げるといいのはなぜ?
正解は、シンデレラが王冠をかぶっているように見えるから!子供目線でしゃがんで下から見上げるとシンデレラ像とシンデレラ像の背景にある王冠が重なり、シンデレラが王冠をかぶっている姿を見ることができます。
トゥーンタウンのマンホールで必ずすることは?
正解は、踏む!なぜならマンホールがしゃべるから!毎回違う言葉を喋ってくれるのでマンホールを見つけたら必ず踏みましょう。
人気メニューを好きなだけ食べられるのはどこ?
正解は、クリスタルパレス・レストラン!両方のパーク内のスイーツやスナックを集めたスウィートタイムセレクションは2020年から実施。食べた後のマグカップやお皿も持ち帰ることができますよ。
モンスターズ・インクの秘密キャラクターとは?
正解は、ロッキー!東京ディズニーランドにしかいない赤い色が特徴のロッキーを探そう!
ホーンテッドマンションのずば抜けた世界観とは?
その①木が斜めになっている。
通常ではありえないことでもホーンテッドマンションならありえちゃいます。
その②13分待ちと表示される。
通常待ち時間は5分刻み。しかし不吉な数字と言われる13が待ち時間として表示されることも。
その③夜になると青白い光がゆらゆらしているのが見える。
夜になると火の玉のような青白い光がゆらゆらと飛び交う姿が・・・ホーンテッドマンションの不気味さを表現していますね。
カリブの海賊は上を見るのはなぜ?
正解は、流れ星が見えるから!本当に一瞬なのでカリブの海賊に乗ったらすぐに上を確認。タイミングによって見える流れ星は見えたらラッキー!
散歩をする目的は?
正解は、ディズニーランドローズを見るため!ディズニーランドローズとはカルフォルニアのディズニーランドで初めて披露されたバラであり、東京ディズニーランドでも見ることができます。花の見頃は5月~6月、9月~10月。オレンジからピンクへと変化するディズニーランドローズを見るだけでloverは楽しめちゃいます。
ビッグサンダー・マウンテンは機関士がいる?いない?
正解は、機関士はいない!ビッグサンダー・マウンテンはゴールドラッシュが過ぎ廃坑寸前の鉱山。無人の鉱山列車なので機関士はいません。
マークトウェイン号に乗ったら犬を連れた男性を探せ!それって誰なの?
正解は、ビッグサンダー・マウンテンの元採掘現場監督のセドナ・サムという人!この人はマークトウェイン号からは見えるが、ビッグサンダー・マウンテンからは見えないとのこと。マークトウェイン号は昼と夜の2回乗るのがおすすめ!昼は会話を、夜は雰囲気を楽しめます!
24時間パークを楽しむには?
正解は、パーク内のホテルに泊まろう!特にミラコスタのスイート・ルームであるイル・マニーフィコ・スイート・ルームは1泊500,000~と高額ではありますが広々とした空間でゆったりと24時間パークを楽しむことが出来ます。いつか泊まってみたいですね。また、ホテルのエレベーターではミッキーが到着した階をお知らせしてくれてとってもかわいいです!
まとめ
ディズニーlover100人による細かすぎる喜び13について紹介しました。新エリアの美女と野獣もオープンしてディズニーランドの楽しみ方もますます広がりましたね。今回紹介した13の楽しみ方を制覇してディズニーloverを極めちゃいましょう!
以上、ちかちかでした(*^^*)
最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメント