皆さんこんにちは(*^^*)
ちかちかです。
歩き始めた我が子の初めての靴。どれにしようか迷いますよね。サイズが合ってれば大丈夫でしょと考えていた私は見事に裏切られました。初めての靴であるファーストシューズは靴下と靴が合体してるベビーフィートにするべきだったと感じたのでご紹介します。
ファーストシューズって何?
文字通り、初めての靴という意味らしく歩き始めたばかりの子供のことを考えた靴のことです。
歩き始めってよちよち歩きで独特な歩き方ですよね。しっかり歩けるようになる一歩手前の状態に合わせた靴がファーストシューズなんですね。
購入したきっかけ
私がファーストシューズを購入したきっかけは、長男の靴嫌いが原因でした・・・
長男が歩き始めたのが1歳2ヶ月ごろでした。そろそろ外を歩かせてみようかなと靴下をはかせて靴を履かせようとしたのですが・・・めっちゃ、嫌がる。
え。なぜに???
靴のサイズが小さいって感じでもないし、靴下は喜んで履いてくれるのに、な・ぜ?
靴履けないと外行けないし、どうしようってなりましたね。
それで唯一のママ友にちょろっと相談してみたら、ファーストシューズというものがあるとのこと。さっそく調べて藁にもすがる思いで購入しました。
ベビーフィートのファーストシューズが理想だった
ママ友に教えてもらったファーストシューズはベビーフィートというメーカーのものだと判明。
靴下と靴が合体したような靴なので脱げにくいし、靴下を履かせる手間も省けるという素晴らしい靴でした。
洗濯機で洗えるのもビックリでしたね。あとカラーバリエーションがとても豊富なところに惹かれました。私はブラックを購入したのですがスニーカーを履いてるみたいでオシャレ感を出せました。
届いてすぐに長男に履かせてみたら・・・全く、嫌がらない!!感無量でしたね。
ママ友が言うには、靴下を履く感覚で履けて柔らかいから締め付けられる感じがないのが良いみたいとのこと。
長男は靴下を履くことには抵抗がなかったおかげか、ほんとにすんなり履いてくれました。
いつの間にか普通の靴でも全然平気になっていて、泣いて嫌がって動こうとしなかったのが嘘のようでしたね。普通の靴を無理やり履かせて靴嫌いになってたらと思うとゾッとしますね。
まとめ
歩き始めたのは嬉しいけど靴を履いてくれないのは本当に困りますよね・・・最近歩き始めたけど『靴を履くのを嫌がる・・・』とお困りのママ、一度ファーストシューズに挑戦してみるのをおすすめします!
![]() |
【びっくり特典あり】【あす楽】【送料無料】 ベビーフィート 全20色 【正規品箱入】スニーカー ベビーシューズ トレーニングシューズ ファーストシューズ ルームシューズ【YK10b】 価格:2,310円 |
以上、ちかちかでした。
皆さんの生活に少しでも役立てますように☆
コメント